top of page

道具屋筋モノづくり体験

食べられるモノづくり体験

和菓子職人体験

見るだけでも美しい日本の和菓子は、伝統的な道具を使ったものがたくさんあるのです。京都74種の伝統産業であった「菓子木型」の作り手が2004年に断絶してしまった今、先祖から受け継いだ現存する木型の保持者として和菓子を広める活動を行っている、大阪府堺市の人気和菓子店「宝泉菓子舗」の和菓子職人からやさしく楽しく学ぶことが出来ます。
あんこでつくる練りきりは甘すぎず上品な甘さです。
大人気過ぎて予約が取れないこともしばしばございますので、お早めにご予約ください。

​たこ焼き作り教室

たこ焼き用厨房道具販売台数世界一の千日前道具屋筋商店街で体験できるたこ焼き作り教室は、たまごや小麦粉、関西ダシを混ぜて生地から作っていただきます。ガスを使用した鉄板で高温で焼き上げる為、中はとろとろ外側はパリッとした大阪たこ焼き。本格的なレシピで大阪人のこだわりの道具を使用して作っていただけます。思い出のお持ち帰りと共に自宅へ帰ってからも覚えたレシピで大阪人的たこ焼きパーティを開いてみてください!きっとお友達も大満足のイベントになりますよ♪

店主こだわりのモノづくり体験

サンドブラスト体験

千日前道具屋筋商店街のガラス食器専門店「千田硝子食器株式会社」は、グラス・ガラス食器やバーグッズなど、高級品からお手軽な物まで取り揃える食器の専門店です。
お好きなガラス食器に選んだ文字や絵柄をフィルムにその場で印刷し、細かい砂を吹き付ける、本格的な「サンドブラスト」を体験できます。
体験ご予約時にご相談いただければお好きな文字や柄、ご自分で書かれた絵などを吹き付けることでき、記念日のプレゼント制作にも大変喜ばれています。

​グラスアート体験

サンドブラスト体験と同じく、ガラス食器専門店「千田硝子食器株式会社」で行う「グラスアート体験」では、サンドブラスト体験より手軽に体験できます。比較的簡単に出来ますので、まだ文字の読めない小さなお子様との親子体験としても人気急上昇中です。用意させていただいている様々なシールをペタペタ貼って、サンドが出てくる機械で吹き付ければ素敵なオリジナルグラスの完成です。自分が作ったグラスを持ち帰るといつでも思い出を飾っておくことができますね!

チョークアート体験

看板は商売をするには欠かせない道具の一つです。千日前道具屋筋商店街の「株式会社ドーモ・ラボ」さんでは看板専門店ならではの、様々な職人技を使って看板を制作しています。
中でもチョークアートはイタリアンレストランやカフェ等に使用される事が多く、特殊なオイルパステルという専用の塗料を用いて描きます。一見難しそうですが、下絵をしっかりとなぞり、指でこすりながら少しずつ完成させるため、小さなお子様でもびっくりするくらいかわいいアート作品を作ることが出来ます。
ぜひ親子でわいわい楽しんでみてください。

ちょうちん職人体験

和食店やお祭りに欠かせないオリジナル提灯はそのお店に合った文字をひとつひとつ書き文字職人さん手書きしています。
でこぼこした提灯の表面に筆と墨で書きこむのは至難の業!千日前道具屋筋商店街では飲食店のちょうちん、手書き看板、メニュー等を手掛ける「乎皎琳房」の矢野光洋さんがいます。書き文字職人さんは和食、中華、洋食などその店にあった字体で文字を描く為、書道とは少し違った趣があります。とってもフレンドリーで陽気な先生に楽しく体験していただけます。日本文化ならではの機能性を兼ね備えていますので持ち帰りはたたんでらくちん。
日本らしい、それでいて今なお愛され続けるちょうちん。実は海外の方の人気が一番高い体験だったりします。

道具屋筋ガイドツアーとご予約方法

道具屋筋商店街ツアー

千日前道具屋筋商店街ってどんなところ?を食品サンプル専門店デザインポケットのガイドがご案内します。
100年以上前から法善寺の千日前から、四天王寺のお大師さんや今宮戎神社への参道として栄えてきたこの商店街に、実は地元の人の一部しか知らない商売繁盛、金運を高めるパワースポットがあるんです!
そんな楽しい不思議なスポットや道具屋筋のなかなか入りにくい専門店の奥までおもしろおかしくご案内いたします。

ご予約 06-6586-6251

​営業時間|AM9:30~PM18:00

ご予約方法について

道具屋筋モノづくり体験のご予約対応は食品サンプル専門店デザインポケットが一括してお電話にて承っております。

ご不明点などありましたらお気軽にお問合せください。

<10名以上の団体様受け入れ可能なモノづくり体験>

・和菓子職人体験

・チョークアート体験

・ちょうちん職人体験

​・道具屋筋商店街ツアー

bottom of page